コラボ動画

YouTube更新:フリーランストレーナー海老原先生との対談動画

コラボ動画 対談動画

こんにちは。吉田俊太郎です。

このブログでは、対象者に触れたときに「自分の手から感じ取れる情報量」を高められるような、触診リテラシーの向上を目指して、日々の評価や治療に役立つ情報をお届けしています。

今回は、初めての コラボ動画 をご紹介できることを、とても嬉しく思っています!

ご一緒させていただいたのは、フリーランストレーナーの海老原健太先生です。

海老原先生は現在、関東を拠点に活動されており、楽天ゴールデンイーグルス(仙台)でのトレーナー活動や、宮崎県の MIYAZAKI BASE での取り組みなど、非常に幅広い分野でご活躍されています。

今回の動画では、そんな海老原先生から、実際の現場で得られた貴重なお話や学びをたくさんシェアしていただきました。内容も非常に濃く、皆さまの臨床やトレーニングの現場にもすぐに活かせるヒントが満載です。

初めてのコラボを快く引き受けてくださり、貴重なお話をたくさん共有してくださった海老原先生に、改めて心より感謝申し上げます。

それでは、ぜひご覧ください!


動画内では以下の内容についてお話しをいただいています。

  1. 具体的なご活動内容
  2. ご略歴
  3. 楽天ゴールデンイーブルスとの関わり
  4. 野球のトレーナー活動について
  5. 水泳のお仕事をはじめられたきっかけ
  6. MIYAZAKI BASE(東国原知事との出会い)
  7. お仕事のご依頼をいただく上で大切にしていること
  8. 解剖学に関心をもったきっかけ
  9. トレーナーさんの解剖学との向き合い方
  10. 触察に関心をもったきっかけ
  11. クライアント様との関わり方
  12. 海老原先生の動作のみかたのポイント

ご案内

触診解剖メールマガジンセミナー情報について下記に添付させていただきます。

セミナー情報

お陰様で100回以上のセミナーを担当させていただいております。
対面による実技セミナーの他にオンラインによる講義形式のセミナーも実施しておりますので、ご興味がありましたら下記をご覧ください。

触診 解剖
セミナー情報 こんにちわ。吉田俊太郎です。 セミナーに興味を持っていただき有難うございます。これまで医学関連団体様、研修会団体様、企業様(病院...